明通寺(福井県小浜市)
福井県の観光情報
明通寺
平安京の大同元年(806)桓武天皇のときに
征夷大将軍坂上田村麻呂公が
創建したと伝えられている古刹。
国宝に指定されている本堂(薬師堂)と三重塔は
鎌倉時代中期、13世紀に再建されたものです。
建造物で国宝に指定されているのは福井県では明通寺だけです。
平安後期に作られた本尊薬師如来坐像など4体は
国の重要文化財に指定されていて見所が多いお寺です。
拝観時間 9:00~17:00
拝観料 500円
問い合わせ先 0770-57-1355
※当サイトに掲載されているコメント等の情報は
ご確認のうえご利用下さい
最近のコメント